続きを読む " />

電気工事、空調工事は株式会社カネクラにご相談ください。

発電の仕組みと種類

発電の仕組みと種類

 発電の種類

 

発電の仕組みと種類

 

今や生活に欠かせない電気ですが、皆さまはどのように電気が作られているか考えたことはありますでしょうか。
国内における発電方法の80%以上が火力発電により作られています。
他にも、水力発電や原子力発電などさまざま発電方法があります。
本日は、そんな生活に欠かせない電気にまつわるお話をさせていただきたいと思います。

発電の種類                                       

上述いたしましたが、日本は80%以上が『火力』によって発電されています。
他にもさまざまな発電方法があります。

火力発電                                                  

火力発電

火力発電とは、火のちからで発電することです。
化石燃料(かせきねんりょう)と呼ばれる「液化天然ガス(えきかてんねんがす・LNG)」、
「石炭(せきたん)」、「石油(せきゆ)」などを燃やして、水をあたためます。そのあたためられた水から発生した
蒸気が、蒸気タービンというものを回すことによって発電しているのです。

 

原子力発電                                                 

原子力発電

ウランを燃料とした発電のことを「原子力発電」といいます。ウランの原子核が分裂することによって、
大きな熱エネルギーを出します。そのエネルギーで蒸気を作り、タービンを回して発電するのです。
ウランは、放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)であり、放射線(ほうしゃせん)が外にもれると大変なことに
なるため、原子力発電所では放射線が外に出ないよう、厳重な管理をしています。

 

太陽光発電                                                 

太陽光発電

太陽光発電は、太陽の光によって起こる「光電効果(こうでんこうか)」を利用する発電方法。
太陽電池に光が当たることで光電効果が起こります。それにより、太陽電池の「半導体(はんどうたい)」にある
「電子(でんし)」が動き、発電されるのです。

 

バイオマス発電                                               

バイオマス発電

バイオマス発電とは、「生物資源(せいぶつしげん)」を使う発電のこと。
ゴミや動物のフン、捨てられる油、間伐材(かんばつざい)を利用した木くずなど、
動物や植物から作られる燃料を燃やすことで発電しているのです。

 

最後に

 

発電の仕組みと種類について、お話させていただきました。
発電にはたくさんの種類がありますが、いくつご存じだったでしょうか。
本日、ご紹介しましたのはほんの一部です。
他にはダムを利用して水の力で発電する「水力発電(すいりょくはつでん)」、
風で風車をまわす「風力発電(ふうりょくはつでん)」、
地面の熱を利用して発電する「地熱発電(ちねつはつでん)」など、自然のエネルギーを電気に変える発電もあります。
ご自身が使用している電気や、外国の電気はどんな発電方法で作られているのか、調べてみてもいいですね。
きっと新しい発見があることでしょう。

月別アーカイブ

埼玉を中心に
東京・神奈川・千葉・茨城・
栃木・群馬の関東エリアを幅広く
カバーいたしております。

まずはお電話か、
お問い合わせフォーム
にてご連絡下さい

お問い合わせ
協力会社募集